食事・喫茶                  トップページに戻る

食事・喫茶目次に戻る


みやげ品コーナー  2010〜2018.5


■正田醤油使用・くるみゆべし(群馬県沼田市;つるまい本舗謹製) 2018.5

■肉汁つゆ【群馬県館林市;正田醤油(創業明治6年・1873)謹製】

















■とらや和菓子(2018.3)・・虎屋(港区赤坂)謹製

★最中・・紅白の「御代(みだい)の春」・・梅の時節にぴったりです。赤い最中は白あん、白い最中はこしあんです。

★最中・・「弥栄」・・小倉餡   ★練り羊羹・・紅茶・夜の梅・はちみつ・新緑(抹茶)・おもかげ(黒糖)














■西武グリーンマルシェ(2017.6)・・石神井公園駅・・西武線沿線の農産物・加工食品の販売

●管弦楽・・マイフェバライトソングス(私のお気に入り・・サウンド・オブ・ミュージック)など













●狭山茶コーラ・・埼玉県入間市・増田園(狭山茶の老舗)謹製

今朝、たい平さんが西武新宿線の旅番組で紹介していたコーラを発見しました。味は緑茶のサイダーです

















●狭山煎茶葛餅・・埼玉県狭山市入間川・斉藤園(さやまさいとうえん)謹製・・煎茶が使用された上品な味わい













■水戸名産品コーナー(2017.2)・・小石川後楽園(水戸光圀ゆかり)













●梅ようかん、水戸の梅、のし梅・・茨城県水戸市元石川町「あさ川」謹製
















●水戸の梅・・白あんと求肥をしその葉で包み込んだ、水戸の銘菓 ●のし梅・・梅肉ゼリーを竹皮にのした銘菓
















■伊藤軒(京都市伏見区)謹製のの和菓子・・於、三浦屋(2017.2)

●八ツ橋ドラ(生八ツ橋入りどら焼き)  ●打菓子・桜一輪大納言
















●桜きんつば(桜葉入り) ●桜かさね(桜色と若草色のカステラに、桜風味のクリームをサンド)
















■さくらクレープロール(2017.1)・・大阪府八尾市「中島大祥堂」謹製

クレープの焼き菓子

さくさくして口当たりがよく、桜葉の味がほんのり広がる。

色もデザインも素敵です。










■「上野・都まんじゅう」(2016.10)・・アメ横で買いました。昭和28年創業の「かるた家」(台東区上野4−9−13、上野中通り商店街)。11年前にこの場所へ移転されたそうです。くるくる回る製造マシーンも以前と同様、健在でした。白あんがおいしい、小型で食べやすいまんじゅうです。













■「桔梗信玄餅」(2016.9)・・いただきもの。株式会社・桔梗屋(山梨県笛吹市一宮町)謹製。創業明治22年の老舗。桔梗模様の巾着袋と武田氏の家紋に包まれた独特のパッケージ。やわらかい餅と黒蜜ときなこのトッピング。

















■「五島手延うどん」(2016.8)・・いただきもの。ますだ製麺(長崎県南松浦郡新上五島町)謹製。小麦粉に平釜炊き天日塩、地元特産の椿油、なたね油、大豆油を練り込んだコシのある逸品。長崎県五島列島の名品です。ツルツルとしたのどごしの良い食感があります。自家製のシソの葉をのせました。


















■ゆず羊羹(2016.1)・・文京区 六義園・吹上茶屋で販売






























■倉敷名物「むらすずめ」(2013.9)・・岡山県倉敷市・橘香堂謹製
















■「もみじまんじゅう」(2010.5)・・広島市・三河屋謹製・・抹茶もみじ・梅もみじ・栗もみじ















 トップページに戻る

食事・喫茶目次に戻る


inserted by FC2 system