寺社

トップページに戻る

 寺社目次に戻る

銭洗弁財天 宇賀福(うがふく)神社  2018.5  神奈川県鎌倉市佐助2−25−16


●鎌倉駅東口・小町通りから1.5km位。徒歩25分位、タクシー7分位(730円)。














●♪となりのトトロ トトロ〜・・どんぐり共和国の前を通り、湘南しらすののぼり旗が出る食事処を先に進むと弁財天の標識のある道を左折します。



















●トンネルをくぐります
































●トンネルの先に売り物件があり、明治地所ののぼり旗があります。「湘南の風好きですか?」ユニークなキャッチコピーです。

私は「湘南の風」も、「湘南乃風」も好きです。



















●くずきり「みのわ」のガクアジサイ
































●弁天手前、坂道のアジサイ
















銭洗弁天 宇賀福(うがふく)神社

創建は文治元年(1185)。
巳の年の文治元年(1185)、巳の月、巳の日、源頼朝に宇賀福神の夢のお告げがありました。「西北の谷に湧き出す霊水で神仏を供養せよ。天下は泰平になるであろう」
お告げの通りにこの地に湧き水があったので、さっそく宇賀福神を祀り、その水で神仏の供養を行ったことが、創建の由来といわれています。この湧き水でお金を洗って使うと、何倍にもなって返ってくると信じられています。鎌倉五名水の一つです。


●入口











●隧道
































●七福神社



















●下之水神宮・・狛犬、滝と池、池の鯉、赤い橋、あじさい



































●上之水神宮・・階段を昇ります。滝と池、金魚。
















































●本宮・・市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祀る
















●奥宮・・弁財天を祀る。岩の奥で薄暗い風情が人気の秘密。洗われたお金を奉納する場所。













































●湧き水を汲み、銭を洗います。
















●弁天茶屋のどらやきアイス





























トップページに戻る

寺社目次に戻る

inserted by FC2 system