文化財                  トップページに戻る

文化財・目次に戻る


五島美術館   
2018.9  東京都世田谷区上野毛3−9−25

■五島美術館は、東急電鉄の元会長・五島慶太が半生を掛けて収集した日本・東洋の古美術品を根幹に、1960年に開館しました。














●巨大な善道寺型燈籠 ●本館・・国の登録有形文化財













●展示室2・・陶芸作品特集展示

黄瀬戸茶碗、志野茶碗、瀬戸黒茶椀、織部手鉢、古伊賀水指(重文)、古備前平鉢、絵唐津向付etc

●展示室1・・禅宗の美術と学芸

夢窓疎石墨跡(重文)、達磨大師図、一休宗純墨跡、水月観音像、猿図etc・・重文が多数

















●本館・中庭













●面影燈籠  ●ツリバナ













●文人像 ●天祐庵門 ●濡鷺型燈籠 ●茶室・古経桜(こきょうろう)・・国の登録有形文化財
















●稲荷丸古墳  













●道祖神  ●寿老人 ●茶室・富士見亭・・国の登録有形文化財
















●ムラサキシキブ ●5000坪の庭園 ●十三重塔













●雑木林が生い茂る庭、池や灯籠、大日如来のある仏域があります   ●春山荘門
















●美術館近くの富士見橋下を通る、東急大井町線の電車












文化財・目次に戻る


トップページに戻る

inserted by FC2 system